こんばんは。今日は暑いくらいな1日でしたね。今日も私とお逢いしてくださった方々、ありがとうございます。濃厚な時間を楽しみ、色々なお話をして一緒にたくさん笑って素敵なひとときでした。いつもありがとうございます。さて、これから夕食を作るか!今日の我が家は、新じゃがを使ったコロッケです。それでは次回、3/15(火)10:00-17:00になります。まりあ
おはようございます。ここ連日、暖かい日が続いていて、気持ちが良いですね。桜の開花まで、あともう少しかな。先月末ですが、秩父に氷柱を見に行ってきました。5:30に出るつもりが寝坊して、7:00に出発。案の定、私の嫌いな渋滞に巻き込まれ、時間をロスってしまいました。到着すると異世界。気温は2℃。こんなに氷柱をまじまじ観るのは初めてでしたが、とても綺麗でした。氷柱って神秘的ですよね。氷柱が溶けて変化していく姿を観るのも好きです。今年は、例年よりも長く観賞できたみたいです。秩父、最近ハマりそうです。まだ行きたい所がたくさん。また来年も必ず、氷柱観に行こうと思いました。次回出勤、3/8(火)です。お誘いお待ちしてます。まりあ
おはようございます。少し久々の投稿になってしまいました。ここ連日、暖かい日が続いていて、気持ちが良いです。今日は17℃まで気温が上がるみたいですよ。春が少しずつ近づいていますね。花粉が徐々に酷くなりつつあるのが辛いですが泣今日はお昼過ぎまで仕事をして、PCを買い替えたいので、Appleストアにでも行ってみようと思います。今、お休みをいただいていますが、次回は3/3になります。それでは皆様、良い日曜日を。まりあ
こんばんは。先日、横浜ぶらり散歩してきました。今回は、石川町駅をスタートして、山手をお散歩です。石川町駅から異人館を2カ所巡り、休憩のランチ。ランチを終え、新たに残りの5カ所の異人館を巡る予定が。。。珍しく迷子に。。山手隧道のトンネルから上の山手本道に行きたいのに辿り着けない。。私、方向音痴ではありませんが、地図を見てもどうやっていけばいいのか。山手隧道のトンネルを2往復しましたが、わからず。結局、遠回りして、なんとか山手本道に辿り着けました。うーん。。横浜の道は難しい。貴重な時間をだいぶロスってしまいました。そこからは、5カ所の異人館を巡り、港の見える丘公園を周り、元町を通って石川町駅まで戻りました。外国人居留地の街並み、雰囲気あってとても新鮮でした。洋風の建物を見ながら、当時はどんな感じだったんだろうと思い描きながら歩いているだけで、楽しかったです。ほんとは、もっと色んな所をぷらぷら周りたかったのですが、また次回に取っておこうと思います。それでは皆さま良い夢を。。。まりあ
おはようございます。皆様いかがお過ごしですか。先日、ずっと行きたかった「春花園BONSAI美術館」に行ってきました。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、こちらは、世界的にも有名な場所で、ジェフベゾスさんやレオナルドディカプリオさんなど多数のハリウッドスターも訪れている、外国人に人気の観光地となっています。なんといっても、こちらの館主である小林國雄さん、数々の受賞をとっており、とてもすごい方なんです。庭園にはすごい数の盆栽があり、購入もできるようです。盆栽に興味のある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。急遽、今日16時半から出勤することにしました。20時までいますので、普段夜にしかお会いできない方、お誘いしていただけたら嬉しいです。まりあ
こんにちは。皆様いかがお過ごしですか?先日、品川のアクアパークに行ってきました。何気に初めて。いつでも行けると理由で中々行かずじまいでした。個人的に水族館は好きです。魚を見るのが好きというか、水族館の空間演出を見るのが好きかな。どこの水族館も、色々工夫してる感じがします。アクアパークも、光、音、映像で空間演出されておりとても楽しめました。やはり見所は、イルカのショーとクラゲのフロアだったかな。印象に残る空間でした。おすすめの水族館がありましたら、お会いした時にでも教えて下さい。まりあ
おはようございます。少し久しぶりの投稿になってしまいました。皆様、体調お変わりなく元気にしていますか。お正月のある出来事。久々に帰省をして、レンタカーを返却しようとしたときのこと。「レンタカーの返却カードがないっ!」以前からこの返却カードとは相性が悪いんです。なくしては見つかったり何度もあって。。年始早々なくし物。ついてない。。諦めて家に帰る道中、初詣に行きおみくじを引いたら吉!!中々良い。なくし物→近きところにありこれはまさに!!返却カード近きところにあるかも。家帰って探しましたが、見つからず。。近きところにはありませんでした泣皆様、なくし物にはご注意下さいませ。まりあ
メリークリスマス。本日もご予約ありがとうございます。本日、まだご予約可能枠ございますので、よかったらお誘いください。昨日は、鳥を食べ、ワインを飲み、そして、シュトーレンで締めました。なんだか年々、クリスマス感を堪能できずじまいな年を送っていますが、何歳になっても、クリスマス感を味わえる生き方をしたいと昨日思いましたwあと、1週間で2021年も終わりますが、私の中で12月に皆様にお会いできることは、1年の中でとても特別な時間です。自分を振り返り、そして、いつも以上に皆様の事を思い返し、感謝につきる気持ちです。固くなりましたが、今日から28日まで出勤していますので、年内に皆様のお顔を拝見できたら幸いです。Merry Xmasまりあ
おはようございます。昨日はとても寒かったですね。私は、カイロが手放せない1日となりました。先日、来年こそは色んな山に登りたいなぁって思って、ようやくトレッキングシューズを購入しました。いくつか店員さんにおすすめされたシューズを履いてみたのですが、不思議なことに、各メーカーそれぞれ、履いた感じが全く違って驚きでした。こんなにも違うものかと。。優先順位として初めは、デザイン性にこだわっていたのですが、結局、履き心地と用途を重視して選びました。ハイキングにも使えるし、2000m級の山にも使える、ある程度しっかりしたトレッキングシューズです。早く履きたいのですが、ファッションの靴と違って、すぐ履けないのが残念…早く山に行きたいな。まりあ
こんばんは。先日、ある検定試験を受けたのですが、最近のCBT試験はすごい!入室した途端に試験開始で、尚且つ、終わったら終了ボタン押して、PC画面に表示される合否を確認して試験終了。すぐに合否がわかるのは賛否両論ありますが、私はすぐに合否を知りたい派。待っている時間がいたたまれないですw不合格だと、いきなりわかりすぎてションボリですけどね…無事に今回合格したので、また年明けに進級チャレンジしたいと思います。それでは皆さま、素敵な夢を見て下さいね。おやすみなさい。まりあ