おはようございます。はなぶさです。 すっかり葉桜になりました。 葉桜の何が素敵って、花びらが少しずつ息を潜めていくことに比例して、ガクが目立つようになっていきます。 そして芽吹いたばかりの葉っぱ。 この花びらの薄ピンクと、ガクの深みのある赤紫、そして新緑のやわからい黄緑のコントラストがすごく優しく、美しく感じられるのです。 さらに本日のような爽やかな青空に靡けばそれは本格的なあたたかい春の知らせ。 うん、とてもすてきな春のいろ。 そんな風もあたたかい、嬉しくなるようなお天気のもとたくさんのお時間をお預けくださりありがとうございます。 たっぷりのお時間をゆったりと2人きりで楽しみましょう♡ 今日も何かひとついいことが、みなさんにも起こりますように。
こんばんは。はなぶさです。 とてもいいお天気でしたね。ようやく素直なあたたかさ。春の情緒が安定してきたようでよろしい。 もうさすがに、冬物は仕舞い込んでよいでしょう。 諸事情により次回の出勤まで少しだけお日にちが空いてしまいます。 おそらく明日には次回の日時がわかるかと思いますので、忘れずにお待ちいただけましたら嬉しいです♡ 来週の月曜か、火曜あたりかと ……わりと近かった。 ご迷惑をおかけいたします。 ふわりと吹く風が目黒川に花筏を浮かべはじめた晴れやかな火曜日。 お会いできるまでの時間が遠くても、近くても。結局お顔を合わせることに心底喜んでしまう再会。 求めてくださる貴方の気持ちが心地よく、普段は気持ちに留まる心地よさが気持ちよさにまで変換され身体を打診してしまう永久機関のような時間でした。 また、たくさん求めさせてください♡ 明日は風が強そうです。 桜の花弁と一緒に飛ばされないように、しっかりと地面を踏み締めて明日も張り切って参りましょう。
こんにちは。はなぶさです。 このダスティカラーのパンジーに出会うたび撮ってしまいます。なんてかわいらしいのでしょう。 近所の公園の花壇にも植えられていて幸せになりました♡ 一枚あるかないかが我が身を暑くも寒くもする。 俄然春に振り回されております。 ただよくよく考えれば、春は1番振り回しそうな子ですよね。 天真爛漫だけれどきまぐれてそっぽを向いて、かと思えばいい香りを漂わせて甘えてくる。 そう思えば、少し困ったかわいい彼女と毎日デートをしているようなものです。 春、攻略したり。 ……ちょっと寒いな。。 春の元気を陽射しに感じて、春の気まぐれが吹く風に乗りコートのボタンをかけさせる そんな季節に翻弄されているように 2人の空間でも甘い指先と熱い唇に右往左往してしまう身体。 それでも重ねる肌はそこからしか得ることのできないあたたかさをお互いがしっかりと感じ合い、自然と吸い付くように求め合い続けた肌寒い晴明のころ。 またたっぷりと素敵な時間を過ごしましょう♡ 本日も素敵な再会ばかりで感謝しかございません。ありがとうございます。 それでは午後も、張り切って参りましょう。 #お礼日記 #出勤しました
こんにちは。はなぶさです。 昨日日記を更新できず申し訳ありませんでした。 体調が悪い等ではないのでご安心ください。ご心配のお声がけをくださったご紳士のみなさまありがとうございます♡ 今月は少々日記の投下がコンスタントにできかねてしまうことが多いかもしれませんが、元気に過ごしておりますので変わらず更新を楽しみにしていてください。 楽しみに…してくださっている…はず。。 待ち焦がれた逢瀬は、言葉や考え、互いの持つ肌、唇。といった風に 持てるものを交換し合い改めて共にする空間の楽しさと悦びを実感として享受できた夢のような時間。 わたしがどうすれば、この身体はどうすれば悦びに満ちるのか、なぜわかってしまうのですか。 次回はどのように溶け入ってしまうのでしょうか。また近く、心よりお待ちしております。 本日も再会、初会のご紳士の方々大切なお時間をお預けくださり感謝いたします。 今週を走り切れる元気を思い切り充電していただけるよう、楽しく濃密に2人の時間を過ごしましょう♡ それではみなさま睡魔討伐、ご武運を。 残りもお仕事がんばってください。 #お礼日記 #出勤しました
こんばんは。はなぶさです。 今日はとても気持ちのよいお天気でしたね。 風が強めに吹いていたので ちょうど満開を終えた桜が 引き際こそ美しく と言わんばかりにはらはらと舞い流れる様は 生き生きとした晴天と何故か対照的に見えて 鮮やかな天色と切ない淡紅のコントラストが行く先々で感じられた、最初の春を感じる節季の終わりが近いことを目視したような1日でした。 それでは出勤日の追加、以下になります。 ♡4/6(日)10:00- ♡4/7(月)14:00- ご都合合いましたらぜひお声がけくださいませ♡ 金曜日はまだ雨が当たり前のように空も地面も支配して、街全体を大きな雫で包んでいた、雨があがってなお湿気が感じられるビジネス街。 目が最初に合った瞬間、とても嬉しかったのですけれど、きっとお互いどこか照れてしまってその気持ちを素直に表に出せずにいる、もどかしくてでも素敵な距離。 それでも、触れずとも貴方の体温が伝わるところまで2人が近づけばあとは貴方の思うがままに、わたしの四肢は潤沢の中に溶け込むように外の湿度と遜色ないほどに、悦びに白む視界とともにその空間に浸潤していくのでした。 次も溶かしていただきたく、お願いいたします♡ 明日もあたたかくなりそうです。 みなさんの体いっぱい、春を感じることのできる週末になりますように。 おやすみなさい。 #お礼日記 #雑記
こんにちは。はなぶさです。 4月の洗礼で分刻みのスケジュール。 いつものようにきちんとお天気を感じることができません。淋しいなあ。 本日もお天気ぐずつく中、大切なお時間でのお声がけをありがとうございます。 じっくりと、たっぷりと2人きりの時間を濃密に過ごしましょう♡ 今日もしっかりお昼を召し上がって、午後もがんばりましょうね。 #出勤しました
こんばんは。はなぶさです。 アネモネがかわいすぎます。画像手前パープルのお花。 春。るんるん。 過去フレッシュマンと言われた(今も言うのかしら)リクルートスーツを身に纏った初々しい新社会人さんたちをお見受けする季節です。 わたしにもそんな頃がありました。 名刺の交換も、電話の取り方も、右も左もわからない。 それでも目にみえない何か輝いているだろう未来に向かってがむしゃらに、無我夢中で過ごしていた時期。 いま。その頃のわたしが望んだ姿ではないかもしれませんが 今のわたしはこのわたしをわりと、気に入っています。 気に入るしかないのかもしれませんが笑、それも考え方のひとつ。 日々出会うものに向き合って、何か発見して、嬉しさを享受する。 きっと次は貴方にお会いできるかもしれませんし、再び貴方にお会いできるかもしれない。 ものごとは出会いだと、常々そう思いますし思わされます。 お話はするほどに楽しくて、身体は優しく虐げられるほどに悦びが溢れる至福というべきひととき。 貴方から湧き出る知性や鋭さは、それを感じさせずに柔らかな思いやりとなってわたしを包み込み 芯のほうをじんわりとあたたかくしてくださる、恍惚のさらに向こう側にある感覚に触れてしまったよう。 次なる再会を心待ちにしております♡ 明日もまだ少し寒いのでしょうか。 あたたくして、おやすみなさい。
こんにちは。 はなぶさです。 雨があがり光沢のある白い空が反射した横断歩道の白線が眩しく映り込みます。 ついに4月がスタートしましたね。 新しい環境に身を置かれる方も多くいっしゃるのではないでしょうか。 自身も4月、5月と環境が変わることが続きますが、わたしらしく環境に溶け込めればと思っています。 連日雨でお足もとの悪い中、貴重なお時間をお預けくださったご紳士のみなさまありがとうございます。 外は雨でも心が晴れ渡るような楽しいひとときをしっとりと過ごしましょう♡ それではお昼をしっかりと召し上がって、みなさま午後もがんばりましょう。 #出勤しました #雑記
こんばんは。はなぶさです。 1日しっかり雨。 アスファルトに跳ね返る雨のしぶきが線香花火の尽きる前、加速する火花を模しているようで そう思ってみれば雨の日は散文にし難いむしろ素敵な日。なのかも。 明日4/2(水)、あさって4/3(木)各日 わたしからすると少しだけ遅めな時間に出勤時間を拡大いたしました。 雨に負けない湿度が感じられるお時間にしましょう。お声がけお待ちしております♡ 明日もお足元に気をつけて、雨と仲の良い1日になりますように。
はなぶさです。 寝落ちて途中起きたのですが、再び落ちました。おはようございます。 先日わたしが いちばん好きなお花は ラナンキュラス です。 とお伝えしておりましたが。 ただ、種類が多い。ほんとうに多い。 なのでわたしも何という種類が好きなのかわかりませんでした。 が、ついにみつけたのです。 好きなラナンキュラスを置いていてなおかつ種類の名前を表示してくださっているお花屋さんを!!! 春、有り難し。 その名も。 【 ラックスアリアドネ 】 もう一度言いますよ。 【 【 ラックスアリアドネ 】 】 うん全然 覚えられない。 でもほんとうにかわいいのです。 薄いピンクとクリームのグラデーション。 ラップでできたような、きゅるきゅるとした質感。 このお花特有のアンニュイな茎。 か…わい…い… そんなほわあっとした気持ちに思い出すだけでなるような、 お会いしてすぐに嬉しい気持ちが隠せずに綻んでしまった表情はおそらく気付かれていたはず。 再会を喜ぶお話の時間の先に、絡み合う姿が甘く浮かび上がっていたそのものが徐々に実現されていく悦び。 とても、とても癒されたお時間でした。 また貴方の笑顔を見せにいらしてください♡ 今日は3月ラストの日。 締めの締めな方も多くいらっしゃるのでは。 今年度もお疲れ様でした。 来年度も一緒にがんばりましょうね。いつでも応援しております。 #お礼日記 #雑記