ななおです。 最近またブログ書いてなかったです! ごめんなさい… 今日は本当に嬉しかったことがあって。 最近出張で来られる方がいなくなってしまって いつも出張で東京にいらした時に 逢いに来て下さるMさま。 出張はないけど お休みの日に逢いに来てくれました♡ 出張なくなっちゃったのかな?って 心配してたけど 本当に嬉しかったです!(*^^*) 明日からも出勤してるので 皆さん逢いに来て下さいね♡ 一緒に楽しい気持ちいい時間が 過ごせたらと思います。
おはようございます。 最近、お家ご飯が多い為、お家で映画を観る本数が増えています。 昔の映画を観るのにハマっていて、昨日は 「トップガン」を観ました。 全てにおいてカッコいい!! この一言につきます。 トムクルーズはもちろんのこと、音楽、戦闘機、 男性の引き締まった体。 そして、後ろ姿や横の姿のシルエットがたくさん使われていて、とても綺麗です。 主人公の愛と友情と夢が詰まった映画に興奮してしまいました。 7月にトップガンマーヴェリックが上映されますが、これもまた楽しみです。 トップガンの音楽を聴きながら、この曲は何かを思い出させる曲なんだけど、何なんだろう?と考えていたら、それは前にスカイダイビングをした時に流れていた曲なのを思い出し、飛ぶ瞬間が脳裏に浮かんでゾッとしてしまいました笑 それでは今から出勤いたします。 まりあ
先日、日田のおひなまつりに行ってきました。 九州では柳川、平戸、鹿児島、佐賀、人吉などで おひなまつりが行われているようです。 初めて、おひなまつりに行きましたが、お雛様の数に驚きでした。 立雛と言われる、立っているお雛様や、大名家には決まって所蔵されている、次郎左衛門雛など、 数多くのお雛様が飾ってありました。 男雛と女雛。左右どちらに飾るかご存知ですか? 今は向かって左側に男雛。右側に女雛を飾ることが多いけれど、これは昭和の始めに天皇様と皇后様が並ばれるのと同じにしようと、東京の雛人形の組合が統一して決めたもののようです。 でも、京都は反対に飾っているみたいですね。 日田は酒造メーカー、水、醤油、杉、檜と有名な物がたくさんあるので、大分の温泉に行く時にでも寄り道して行ってみて下さい。 それでは皆さまよい3連休をお過ごし下さい。 まりあ